感染拡大防止のためのZIPAIRの取り組みとお客さまへのお願い
ZIPAIRの取り組みについて
機内Wi-Fiを通じたお客さま自身の端末でのエンターテイメント体験、機内食オーダーシステム及びキャッシュレス決済の導入により、「コンタクトレス」でサービスをご利用いただけます
誰でも利用可能な機内Wi-Fiを通じて、お客さま自身のスマートフォンやタブレット端末で、無料インターネット接続、各種エンターテイメントコンテンツの視聴、軽食・機内販売品の購入が可能です。各サービスはすべてご自身の端末で完結するため、他人と接触することなく安心してご利用いただけます。
ZIPAIRでは完全キャッシュレス決済を導入しており、オンラインショッピングのようにお客さま自身の端末からお支払いいただけます。客室乗務員が対面で決済を行う場合でも、各種クレジットカードでお支払いいただくため現金の受け渡しを行いません。

- 機内で安心してお過ごしいただくための「ZIPAIRケアキット」
- ZIPAIRでは、お客さまに「ZIPAIRケアキット」を搭乗時にお配りしております。ケアキットにはマスク、除菌シート各1枚が入っています。
- 空港係員・客室乗務員のマスク着用
- お客さまに安心してご搭乗いただくため、空港係員及び客室乗務員は全員マスク・手袋などを着用しています。
- チェックインカウンターへのパーティション設置
- お客さまに安心してサービスを受けていただくため、各空港のカウンターにパーティションを設置しています。
- 客室内の消毒
- 客室内の座席、ひじ掛け、テーブル、トイレのドアノブや洗面台など、お客さまが触れる場所は定期的に消毒を行っています。
- 客室内の換気
- 機内の空気は、常に機外から新しい空気を取り入れて機内で循環させ、その後、機外へ排出することにより、 概ね2〜3分ですべての空気が入れ替わる仕組みとなっています。
お客さまへのお願い
- 検温
- ご出発前の検温にご協力ください。体調がすぐれない場合は、ご旅行をお控えください。
- 手指消毒・除菌
- 手指消毒にご協力をお願いいたします。機内では除菌シートを配布しておりますのでどうぞご使用ください。
- マスクの着用
- 空港及び機内ではマスクの着用をお願いします。
- ※マスクの着用が難しい場合は、ハンカチ・バンダナ・スカーフ・フェイスシールド・マウスシールドなど、鼻と口を覆うものをご着用いただくようお願いいたします。
- ※ご着用に同意いただけない場合は、飛行機へのご搭乗をお断りする場合がございます。
- 搭乗ゲート・機内での間隔確保
- 搭乗ゲートでお並びの際は、お客さま同士の間隔を十分に空けてお待ちください。搭乗時のお客さま同士の間隔を確保するため、座席番号ごとのご案内や搭乗ゲート通過人数の制限を行いますので、係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
- 機内での座席移動制限
- お客さま自身での座席の移動はご遠慮ください。
- 機内トイレ利用時のお願い
- トイレ使用前後に手指消毒、手洗いをお願いいたします。また、使用後は蓋を閉めてから流してください。